マタニティービクス・ヨガ
選任講師によるマタニティービクス・ヨガを開催
菅原病院では、お母さんの安産と健康な赤ちゃんのためにマタニティービクス・ヨガを定期的に開催しています。
妊娠14週ころからの健康なママなら、ご参加(要予約)いただけます。
出産や育児は思ったよりも体力が必要です。
マタニティービクス・ヨガで体力維持・増進して備えておけば安心です。
同じ回に参加されたママ同士でお友達になってしまうほど、たのしい時間がすごせます。
なお、ご予約の前に産婦人科医へ参加が可能かの相談をお願いいたします。


また、出産後はアフタービクス・アフターヨガとベビーマッサージをおすすめいたします。
音楽にあわせて体を動かせば、体力回復や骨盤低筋群などの機能の回復を促すだけではなく、血液の循環が良くなり母乳が出やすくなります。
なによりも心身ともにリフレッシュできるので、ストレスもすっきり解消できます。
お申し込み、詳細は菅原病院(越谷)受付までご確認ください。
アフターヨガについて
体の回復を助け、体調を整えると同時に、出産後の腰痛、体型の崩れ、尿もれ等のトラブルを予防します。
産後のゆるんだ骨盤や筋肉の引き締め効果、シェイプアップ効果、ダイエット効果が期待できます。
また、ママ仲間と共に育児での楽しいこと、悩みごとなどを分かち合い、疲労回復、ストレス解消、リラックスに努め、リフレッシュしましょう。
アフターヨガ(骨盤底筋体操)は産後(2ヶ月~12ヶ月)位のお母さんと赤ちゃんが主な対象ですが、講習の中で骨盤底筋体操やストレッチも実施しますので、子宮下垂などの臓器脱や尿もれ等の予防回復を希望する、全ての女性に参加していただけます。
ベビーマッサージについて
親子の絆を深めていきます。ベビーマッサージを行うことで、赤ちゃんの脳の発達を促し、免疫力、運動機能、内臓機能を高めます。
また赤ちゃんに触れることでお母さんの体内ホルモンを分泌させ、産後の回復を促し精神的な安定、充足を導きます。
詳細(毎週4つのコースを開催)
場所 | 菅原病院(越谷)の6階スタジオ |
---|---|
持物 | 母子健康手帳、運動用のウェアとシューズ |
費用 | ¥900 / 1回 アフタービクス・アフターヨガについては、当院にて出産でない方でも¥1,000にてご利用いただけます。 |
マタニティーヨガ | 毎週土曜日 12:30~13:30 | 妊娠14週以上の健康な妊婦さんなら参加できます。 |
---|---|---|
マタニティビクス | 毎週土曜日 13:35~14:35 | 妊娠14週以上の健康な妊婦さんなら参加できます。 |
アフターヨガ | 毎週土曜日 10:00~11:00 | 産後(2ヶ月~12ヶ月)位のお母さんと赤ちゃんが参加できます。 (子宮下垂などの臓器脱や尿もれ等の予防回復を希望する、全ての女性に参加していただけます ) |
アフタービクス | 毎週土曜日 11:15~12:15 | 産後6週間以降の方なら参加できます。 赤ちゃんと一緒にいらっしゃる時は、赤ちゃんを寝かせるためのタオル等をご用意ください。 |
お申し込み、詳細は菅原病院(越谷)受付までお願いいたします。
開催日時は変更になる場合があります。
菅原病院で出産されるママを対象に開催いたします。
お申し込み、詳細は菅原病院(越谷)受付までご確認ください。
当院への
ご質問・ご相談・お問い合わせ
お電話にてお気軽にご連絡ください
048-964-3321
- 分娩・急患について
- 通院中の方は夜間・休日も受け付けます。
まずはお電話にてご連絡ください。
